よくある質問
児童発達支援センターバンビ
児童発達支援、放課後等デイサービス(小学生)、保育所等訪問支援事業の3つのサービスを展開しております。
発達に課題がある子どもたち(落ち着いて座ること、コミュニケーション、理解することが苦手など)や、身体に課題がある子どもたち(身体の使い方が分からない、バランスが取れない、見え方や捉え方に偏りがあるなど)といった子どもたちが通っています。
菜園活動、クッキング、粘土遊び、個別課題、泡遊びなど子どもたちが楽しく、学びながら生活することができる様々な活動を行っています。
以下のようなことを得られるようになります。
・個々の感覚や特性を知ること
・今どの発達段階にいるかを知ること
・生活の背景を知ること
・子どもの持っている力を知ること
表情が増える、表現が増える、要求がでるようになる、友だちとの関わりが増える、自信がもてるなどの変化が徐々に出てきます。